新品能扇 仕舞い扇 両面飾り扇子 能楽御舞司京者十松屋福井扇舗 セール

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

古来から扇子は縁起の良いものとされ、実用面で涼をとるだけでなく、末広がりという意味もあります。(邪気を払う)金箔と手描きの絵付けで、両面華やかにあしらった仕舞い扇、上品な金地に華やかながら、品の良い落ち着いた柄です。能楽御舞扇司京都 烏丸三条十松屋福井扇舗、能の扇が専門。元禄16年(1703年)に創業。観世流御宗家をはじめ各流宗家の御用達。今回お出しするのは、道成寺大曲です。先生からお許し頂けた方のみ。実は私は6才から日本舞踊を習っていました。お師匠さん(先生)が兵庫県芦屋から大阪の私宅へ出稽古に来られ、妹や母とお稽古し、先生が引っ越しされるまで35年ほど、続いてました(結婚してからは、私宅で妹や嫂、弟嫁も一緒)中学3年で名取になり、その披露舞踊会に、日舞の娘道成寺を踊りました。知人の紹介で京都から大阪の私宅へ観世流の有名な先生が出稽古に来て下さいました。はじめ謡いだけ3~4年お稽古していましたが、やはりお仕舞いも稽古するようになりました。日舞とお仕舞いは腰の下ろし方が逆で、はじめ悩んだのですが日舞の娘道成寺の中にも、鎮扇を手に持ちお仕舞いの真似事?をする場面もありました。お仕舞いは2年もしない内に先生のお父様が亡くなられ、跡を継ぐので京都から大阪への出稽古は中止。この扇は先生のお名前入りを頂いた縁起の良い扇です。扇を開けると横幅が最大55センチほどとなり、豪華な印象を受けます。扇を閉じた状態の天地のサイズが約34センチ。骨数10本。道成寺ですから桜花爛漫、雲か霞か?優美で繊細な芸風。日本情緒たっぷりで見ても飾っても美しい。華やかな柄の仕舞い扇は、玄関やお部屋の飾り用としてお使い下さいませ。お祝い事の席やおもてなしの席に仕舞い扇があれば、パッと華やかになるので、おすすめです。もうすぐお雛祭り、お内裏さまの檜に負けず、お飾りして下さいませ。扇子立てはありませんが、お取り寄せで買いましたので、新品おつけいたします。箱の紅白の熨斗紙に先生のお名前が書かれていますので、そこだけ切り取りました。ごめんなさい。桃、桜と春爛漫の仕舞い扇、ご購入宜しくお願い致します。

残り 5 17,000円

(427 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 01月12日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥296,904 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから